プログラミングはやったことあるけど、Web開発はやったことが無い、という方には、1時間で学べるWeb開発講座を実施します! Python, Javaなど、言語ごとに開催するので、自分の得意な言語に合わせてご参加ください。
GitHubを使ったチーム開発の経験が無い、という方には、1時間で学べるGitHub教材を公開します!
アカウントの作り方から、チーム開発に必要な全ての内容をお伝えするので、ご安心ください。
何を作ればいいか、考えるのが苦手...という方に合わせて、1日でアイデア創出の全てが分かる学習講座を実施します。
ワーク形式でアイデアを形にするところまで実施するため、そこで作ったアイデアを元に、ハッカソンに臨むことが出来ます。
JPHACKSってガチっぽい。
ハッカソンに参加したことない人には難しいですか??
いいえ、ハッカソン初めての方でもお楽しみいただけます。
JPHACKSは「イノベーターのための甲子園」を目指し、裾野を広げてより多くの学生の方への参加を推進しています。初めての方でも楽しめるように、学習ツールの無料展開や勉強会の実施など、様々なコンテンツを用意しております。
自分は経験が浅いので個人でエントリーすると迷惑になりませんか?
レベル感に合わせて、運営がチームを組むのでご安心ください。
個人エントリーの方には、これまでの開発経験を聞くフォームを設けております。そちらを見て、レベルが近しい方で組ませていただきますので、ご安心ください。
初参加でも賞を取ることは可能ですか?
はい、可能です。
技術力が高いから受賞する訳ではありません。新規性はあるか、問題の着眼点はどうか、必要となる機能が実装されているかなど、様々な観点で評価されるため、初参加でも十分に賞を取ることは可能です。